オピニオン 「その時」なんてやってこない 昔から思うのですが、何かをしようとする時、それは何でもいいのですが、自分に必要なものが全てそろう時なんてないと思います。 お金。 時間。 (助けてくれる)人。 能力。 情報。 生きているって、何かが絶対に足りない・足りていない状況が続くこと... 2017.09.07 オピニオン
勉強法 今週の「エコノミスト」は必読です 僕はこの半年ほど、dマガジンというサービスを使って 30冊種類くらいの雑誌をオンラインで読んでいます。 dマガジンの詳細はこちらの公式ページより。 このサービスで読める雑誌の中身は、紙のそれよりも限定的なんですが 毎月定額で一定のクオリティ... 2017.09.06 勉強法
オピニオン 時間と経験をお金で買うという発想 ネットの世界でビジネスをしていると、「情報商材」という言葉をよく聞くと思います。 これは、ネットの世界で結果を出した人が自分のノウハウをまとめてコンテンツにしたものを一般的に指しますが、 あまり、この「情報商材」という言葉をポジティブなイメ... 2017.09.02 オピニオン
エッセイ 会社員時代に社長に言われたこと 最近、自分の人生を振り返ったり今後のことを考えたりする時間を取っているのですが、 ふと、昔やっていた会社員時代のことを少し思い出していました。 この時の詳しい話は、先日出版した電子書籍 点は繋がる: 人生の四半世紀を振り返ってあなたに伝えた... 2017.09.01 エッセイ
オススメウェブサイト 翻訳会社の評判を確認する方法 特許翻訳だとあまりないと思うのですが、 それ以外の産業翻訳とかIT翻訳とかの仕事をしていると、 海外の会社とのやりとりが多くなることがあると思います。 僕も、特許翻訳の前は産業翻訳をしていて 東南アジアやインドの、海外の会社とのやり取りが多... 2017.08.31 オススメウェブサイト
書籍 特許翻訳のレベルアップにこの一冊「特許翻訳の実務」 このブログをご覧の方の中には、これまで理系の専門分野をお持ちでなかったり、知財関係の実務を経験されることなく特許翻訳者になった方、あるいは特許翻訳者を目指されている方も多いのではないでしょうか。 かくいう私も、高校で勉強した化学Iの基本的知... 2017.08.15 書籍
お知らせ 翻訳ツール大全集・丸裸セミナーの購入手続きに関するQ&A 今回は、以前問い合わせを頂いた、「翻訳ツール大全集」と「特許翻訳丸裸セミナー」コンテンツの購入について、本ブログで回答を共有しておきます。 Q:「翻訳ツール大全集」のPDF版の注文を考えていますが、この場合、メールアドレス宛てにダウンロード... 2017.07.24 お知らせ
勉強法 特許事務所が翻訳している明細書の対訳活用法 今回は対訳を使った勉強法で、最近気づいたことがあるのでシェアしておこうと思います。 既にこのブログの読者の中には、E'storageを使ったり特許庁データベースを使って専門にしたい分野の明細書の対訳を集めながら、用語や表現、熟れた訳し方を蓄... 2017.07.23 勉強法
オピニオン フリーランスとして独立する前に会社勤めは必要? 翻訳をフリーランスでする、というと(翻訳業に限ったことではないかもしれませんが)昔は会社勤めをしてから独立、という流れを辿るのが一般的でした。ただ、最近は学生のうちからフリーランスとして仕事をしてそのまま独立、というようなキャリアパスを歩む... 2017.07.14 オピニオン
仕事環境 翻訳者に求められる1日の処理量(翻訳スピード)の目安は? フリーランスで翻訳の仕事をする時に必ず把握しておかないといけないのは、「1日あたりでどれくらいの処理量があるのか」ということです。 求人に応募する場合も、処理量はCVに記載しますし、実際に仕事をする上でも自分がどれくらいの時間でどれくらいの... 2017.07.06 仕事環境
オピニオン 翻訳者はクラウドソーシングサイトをどのように活用すべき? 翻訳業といえば、一般的には翻訳会社やより上流のソークラ(メーカーなど)と直接契約をして仕事をするのが一般的で、この方法で仕事をされている人が多いと思います。 一方で、以前から存在下SOHO用のサイトに加えて、現在はクラウドソーシングサイトも... 2017.07.04 オピニオン
エッセイ 過去に経験したトンデモトライアル 特許翻訳に限らず、翻訳の仕事をフリーランスとしてやっていくには基本的に、翻訳会社のトライアルを受けて合格しなければいけないわけですが(クラウドソーシングサイトを利用する場合を除く)、トライアルと言っても、まあ会社によって色んなスタイルがある... 2017.07.02 エッセイ
オピニオン 「フリーランスの平均年収は350万円」から学ぶ情報処理能力 先日インターネットをサーフィンしている時にみかけた記事で、少し気になる内容のものがありました。 衝撃!フリーランスの平均年収が350万ってサラリーマンよりも安いじゃないか この記事で主張されているのは、会社員の平均年収が420万円なのに、プ... 2017.06.30 オピニオン
エッセイ 毎年夏至になると考えること 早いもので、今日(21日)が夏至なんですよね。 僕は月曜か火曜が夏至だと思っていたので、もう過ぎ去ってしまったかと思っていましたが…。 ちなみに、僕が1年の中だと夏至の頃が一番好きです。日照時間が長いと、体の中からエネルギーが満ちあふれてき... 2017.06.21 エッセイ
日本語 「作成」と「作製」の違い 特許明細書を読んでいる、あるいは訳している際によく出てくる言葉が「作成」と「作製」です。これらの言葉は、英語では共にpreparationが用いられることもあり(他にはcreation等もありますが)、日本語母語話者の中でも使い分けがきちん... 2017.05.29 日本語
オススメウェブサイト パテントサロンと求人スクエア 今回はウェブサイトの紹介です。 パテントサロン このサイトと、サイト内の求人ページである求人スクエア これらのサイトは時々確認してみて下さい。 パテントサロン自体は、特許翻訳と言うよりは特許調査や知財戦略の話が多いですが、勉強になる内容もあ... 2017.05.21 オススメウェブサイト
勉強法 YouTubeに公開されているトライアルを使って勉強をする方法 特許翻訳の仕事をするためには、「トライアルを突破する」ことがまず必要です。 もちろん、トライアルに受かったからと言って、その後の実際の仕事で一定以上の品質を確保して結果を出さないと意味がないのは言うまでもありません。 しかし、最初のハードル... 2017.05.16 勉強法
明細書 衝撃強さが低下することで、耐久性の低下を防止することができる? 今回は、ネットで見つけたとある情報について自分なりの考えをまとめたいと思います。 素材はこちら。 翻訳のヒント(2017年4月) ※このサイトの「翻訳のヒント」シリーズは勉強素材としても使えるので(日英向けが多いですが)、合わせて是非ご活用... 2017.05.08 明細書
お知らせ プロの翻訳者が運営する「翻訳支援ツールマスター講座」のご案内 先月発売を開始した「翻訳ツール大全集」は売れ行きが好調で、1ヶ月経たずに100人以上の方に手に取って頂きました。 今回は、そんな「翻訳ツール大全集」を手に取って頂いた方向けに、翻訳支援ツールについてより詳しく勉強をできる講座の紹介をします。... 2017.05.06 お知らせ
勉強法 転んでもタダでは起きない姿勢が大切 今回は、私が実際に行った特許翻訳の勉強方法についてシェアしたいと思います。 現在勉強中の方にも、既に仕事をしていて、理解力を深めたい・分野を広げたいと思っている方にも参考になる部分があると思うので是非最後まで読んで下さい。 さて、実は私は、... 2017.05.06 勉強法