仕事道具

仕事道具

E’storageでPDFファイルがダウンロードできない場合の対応法

いつも仕事ではE'storage2016を使っているのですが、2ヶ月ほど前から、調べた特許をダウンロードした時にPDFファイル(明細書のPDFデータ)が一切ダウンロードされなくなりました。 通常は、特許データをダウンロードした画面の「C」と...
仕事道具

E’storage2016を活用して特許を検索する方法

特許翻訳の勉強をする際は、既に公開されている対訳(例えば英語の原文と日本語訳文)を活用して、専門用語の抽出を行ったり、誤訳の勉強をすることができます。 特許明細書のデータは、J-PlatPatやGoogle patentsを活用することもで...
仕事道具

冬場の翻訳作業にうってつけの仕事道具「ハンドウォーマー」

日本の冬は寒い。暖かい地域ではそんなことない、という場合もあるかもしれないが、温暖な地域ほど家の耐寒構造が強固でないために、冬になると室内も寒くなる、あるいは暖房を付けても保温が利かない、という場合が多いのではないだろうか。 また、特に末端...
仕事道具

翻訳者に必要なパソコンのスペックと購入方法(デスクトップ編)

今回は、翻訳者にとって必要なパソコンのスペックについて考えてみようと思います。 やはり王道はデスクトップパソコン 最近では、翻訳業も「ノートパソコン1台でできる」という認識がされつつあり、ノートパソコンを揃える方も多くなってきているのではな...
仕事道具

特許検索・ダウンロードソフトE’storage2014は使用不可に

特許検索・ダウンロードソフトとして名高いE'storageは、2016年5月に最新版の2016がリリースされた。 私はこれまで2014を使用しており、最新版のリリースの後も2014を使い続けてきたのだが、2016年10月末のEspacene...
仕事道具

フリーランス翻訳者が作るべき名刺とは?

-フリーランスで翻訳業をしているけれど、名刺はどんな風に作ったらいいのだろう- こんなお悩みを抱えている同業者は、思いの外多いのではないでしょうか。 フリーランスの翻訳者は、自営業ではあるが少し特殊な立場であるとも言えます。それは、取引先を...
仕事道具

翻訳者に必要なパソコンのスペックと購入方法(ノートパソコン編)

今回は、翻訳業を行うためのパソコンスペックについて考えていきたいと思います。 デスクトップがいいかノートパソコンがいいか はじめに、翻訳業であればデスクトップパソコンを用いるのがいいです。理由は、ノートパソコンと比べてデスクトップのほうが値...
仕事環境

書籍を電子化したはいいが…

先日電子化した書籍が届いたのはいいのだが、 どうやら、今使っているiPad(第三世代)(16GB)では、容量が全く足りないようで、大変困ってしまった。 上の写真は、使わないアプリや写真を削除してなんとかだましだましやった結果。 この時点で3...
オピニオン

翻訳支援ツールのベネフィットとは

私は産業翻訳から特許翻訳に移行した身なのだが、特許翻訳に参入した際に、いわゆる「翻訳支援ツール」を購入して使用することにした。 これは、参入時の勉強で「支援ツールは導入したほうがよい」というアドバイスに素直にしたがっただけなのだが、初期投資...
仕事道具

E’storage 2016がリリース

普段、仕事で対応する明細書の関連出願や同じような内容の明細書を探すのに、DJソフト社のE'storage 2014を使用しているのだが、今日ホームページを覗いてみると、つい先日(5月12日)に、最新版の2016がリリースされたようである。 ...
仕事道具

オススメPCメガネのご紹介

今回は、普段の仕事で愛用しているPCメガネを紹介したい。 今や、どんな仕事をしていてもPCメガネは必要不可欠の「備品」となっている。営業職でも内勤でも、パソコンやスマホでメールを確認したり、資料の作成、業務用ソフトの利用など、いまや「パソコ...