翻訳ツール大全集などをご購入時の、領収書発行に関して

この記事は1分で読めます

先日、翻訳ツール大全集をご購入頂いた方から、「確定申告のために領収書を発行してもらえるか」という内容のお問い合わせを頂きました。

 

この内容に関しては、「領収書の発行は行っていない」という回答になります。

 

というのも、翻訳ツール大全集などの購入は・クレジットカード・銀行振込の主にいずれかの方法で可能ですが、いずれもカード利用明細や銀行通帳(ネットバンクの場合オンライン履歴)に、支出の履歴が残ることと、それらを正式な資料として確定申告に利用できるからです。

 

参考:

青色申告事業主がクレジットカード決済をした場合

~~~~~~~~~~~~~
クレジットカードで事業主が支払いをした場合、
通常は領収書ではなく利用明細書の送付をもって
支払履歴として扱っているのが大半です。
特に実店舗ではなくネットで購入するとなると、
サインも不要になるため、
ますます領収書を入手することが困難となります。
クレジットカードを利用する都度領収書をもらったり、
印紙税を貼りつけたりすることは、
実際問題として現実的ではありません。
領収書がなくても利用明細書や普通預金からの
引き落とし履歴が確認できるのであれば、
税務調査が入ったとしても問題ありません。
~~~~~~~~~~~~~
引き落としで領収書がなくても経費にいれる方法は?
~~~~~~~~~~~~~

一般的に経費を算入する際は、証明物として領収書の保管が必要と言われています。

しかし、銀行引き落としの場合は領収書が発行されないケースも多くみられます。

その場合は、銀行引き落としの事実が分かる通帳を証明物とすれば大丈夫です。

通帳とともに、当該経費の請求書も保管しておきましょう。

税務調査が入った際には、該当する通帳を見せることで領収書の代わりとなります。

~~~~~~~~~~~~~

 

以上、よろしくお願いします。

 

スポンサードリンク
jiyuugatanookite.com

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

翻訳者の手元に一冊:翻訳ツール大全集

翻訳者の手元に一冊:翻訳ツール大全集
翻訳者向けパソコンはカスタマイズ発注可能なマウスコンピューター。

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。