今年5月に開催し、ご好評をいただきました、「翻訳者のためのmemoQトレーニングセミナー」の第2回を、開催することにしました。
第2回目のセミナーでは、memoQの機能のうちの、TM/TB(翻訳メモリ/用語ベース)にフォーカスを当て、これらの機能の有効活用方法について、機能解説を行いながら、多くのヒントのご提案をさせていただきます。
また、今回のセミナーでは、前回いただいたフィードバックを元に、「スライドを用いたプレゼン」と「memoQ操作の実演」の二部制に分けて行い、参加者の皆さまに、リアルタイムで操作感を実感していただけるようにします。
-memoQのTM/TBを、曖昧一致検索と用語の挿入だけに使っている
-過去に対応した案件のTM/TBのメンテナンスまで手が回らない
-もっと効率的に仕事を行う方法がないか悩んでいる
これらいずれか1つにでも当てはまる状況・お悩みをお持ちの方がおられましたら、是非ご参加下さい。
セミナー翌日からお使いいただけるヒント・ノウハウを是非、持ち帰ってください。
セミナーの詳細は、以下のとおりです。
タイトル:「第2回:翻訳者のためのmemoQトレーニングセミナー TM/TBの運用・管理の方法
日時:8/28(木) 13時~16時
場所:オンライン(Zoomリンクをお送りします)
料金:5,500円
開催者:ストランズ・インターナショナル 藪内達也/株式会社Cygnapia 糸目慈樹
その他:セミナー参加者は、アーカイブ動画をご視聴になれます。また、開催までに事前アンケートをお送りします。アンケートで得られたご質問に、当日回答させていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
スポンサードリンク
jiyuugatanookite.com