人生を豊かにするためのTips

ボーナスの季節!冬に新卒ならいくらくらいもらえるの?

%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89

 

冬の楽しみの1つに、「ボーナス支給」があるのではないでしょうか。特に、新卒で入社をした人にとっては実質的に初めてのボーナス支給。今回は、新卒の冬のボーナスはいくらくらいなのかについてまとめてみました。

 

目次

新卒がボーナスを受け取るのは冬から?

ボーナスというのは、「特別賞与」と言われており、査定期間に半年ほど必要です。そのため、4月~9月の業績に応じて冬のボーナスが、10月~3月の業績に応じて夏のボーナスが決められるのが、一般的です。

 

ですので、新卒で仕事を始めた場合、一般的には入社した冬に支給されるボーナスが初めてのボーナスになる可能性が高いです。

もちろん、会社によっては夏に支給されるところもありますが、入社期間が短い(=査定期間が短い)こともあり、あくまで寸志程度(数万円)でしかない場合が多いようです。

 

ボーナスの金額の決め方は?

ボーナスがいくらになるのかは、実際には会社によってバラバラで、厳密な金額を個別に示すことは困難です。しかし、一般的には月給の1~2ヶ月分をベースにして決定されるので、新卒の月給(源泉徴収等が行われる前の額面金額)を元に、ある程度予想することは可能です。

 

新卒の月給の平均は、学歴や企業規模によって違うので、こちらも一括りにするのは難しいですが、大卒だと20万円とするのが妥当です。ですから、新卒の冬のボーナスは約20~40万円、と考えるのが妥当と言えるでしょう。

 

なお、ボーナスも源泉徴収等の対象となるため、実際に支給される金額は少しだけ低くなります。

 

スポンサードリンク

ボーナスが支給されない場合もある!?

ボーナスはテレビドラマ等でもよく登場するため、多くの人は「必ず支給されるもの」と思っているかも知れません。

 

しかし、ボーナスはあくまで特別賞与であり、企業の売上や儲け等の業績を、社員に報酬で還元するものです。そのため、企業の業績が悪い場合はボーナスが支給されない場合も当然ありますし、経済が不況になった場合にボーナスが減ったり支給されなくなったりすることは、当然ながら考えられることです。

 

ですから、営業などで個人の成績が良くてもボーナスが少ない(またはない)場合もあれば、それほど仕事で貢献できなかったのにボーナスはたっぷり支給される、ということもあります。

 

冬のボーナス支給日はいつ頃?

冬のボーナス支給日は、公務員の場合であれば12月10日前後民間企業で勤めている場合は12月上旬から12月下旬と、期間に幅があります。クリスマス時期にボーナスが支給されることも、会社によってはありますね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。新入社員にとっては、冬のボーナスが、勤務してからの実質的に最初のボーナスになること、そして金額は月給の1~2ヶ月分、というのが一般的です。

ボーナスは会社によっても、年度によっても(好況や不況のために)違うのが普通なので、安易に他人や昔と比べるのはナンセンスですが、初めて受け取るボーナスについて、金額の計算法法などは参考にして頂ければと思います。

あなたにおすすめの記事はこちら!

モバイルバージョンを終了