ポーランドでスマホ用プリペイドSIMを使う方法
スポンサードリンク

ポーランドに到着して約3日ですが、早速こちらで使えるスマホ用SIMを購入しました。

…実は、SIMそのものはこちらの友人が勧めてくれたものを到着の翌日に購入したのですが、私のSIMフリーiPhone 6ではネットに繋げないようだったので、別のものを購入し直したのです。

 

この記事では、SIMフリーiPhone 6を日本から持ってくる場合の正しいSIMの買い方をまとめます。

 

目次

どの通信事業者を使うか?

ここで大事なのは、「3G回線でネットに接続できる」事業者を使うことです。

というのも、最初に購入したSIMでは、どうもLTE回線を利用するようで、iPhone 6の場合は各国でLTEの周波数が異なり、使えないようだからです。

こちらの記事を参照)

 

そこで、ポーランドでメジャーな三事業者(plusorangeT-mobile)に、既に購入したSIMについている番号で電話をかけたのですが(ネットには繋げないけど、電話は問題なく使えました)、

・plus = 音声案内で英語がなく(ポーランド語のみ)、この時点で問い合わせを断念

・orange = 英語で問い合わせ可能で、「3Gにも対応していますよ~」とのことだったので、これに決定

・T-mobile = 問い合わせ番号を探せなかったので、とりあえずOrangeで事足りると考えて電話せず

という結果になりました。

 

というわけで、これも何かの縁ということでOrangeに決定。

 

どこでSIMを購入するか

次に出てくるのは、この問題です。

 

2016年秋頃から、ポーランドでもSIMカードを購入する際は、日本人は窓口でパスポートの提示が必要になりました。これは、近年ヨーロッパで多発しているテロ対策の一環として導入された措置で、SIMカードと個人情報を結びつけることで、携帯電話を使ったテロ活動ができないようにしている、というもののようです。

 

この厳格化以降、ポーランドでSIMを買うのであれば、街中のキオスクではなく、店頭がオススメです。ワルシャワのZlote tarasyなどのショッピングモールは観光客も多くて混雑しているので、Orangeであれば、ワルシャワであれば

 

ここが街の中心部にあるので便利です。

 

なお、キオスク

IMG_0971

でもカードの購入自体はできますが、後で店頭に行って認証作業をしないといけないので二度手間になります。

 

僕は一度、キオスクでパスポート登録をしてもらおうとしたのですが、キオスクはパスポート登録は対応しておらず、ポーランドの個人番号(pesel)のみの対応のようです。ポーランドで居住許可を持っている人はこちらでも大丈夫が、普通その前にSIMをゲットすることになると思うので、店頭で購入して一緒に情報登録をする、というのが確実です。

 

 

ワルシャワだと英語ができるスタッフも多いので、基本的に英語が出来れば問題ありません。不安であれば現地で作った友達に同伴してもらうのもいいですね。

 

このプランでできること

・1ヶ月で6GBのインターネット通信

・ポーランド国内の同一通信事業者、及び他の通信事業者への無制限通話とSMS(こちらを参照 ※ポーランド語ですが、Google翻訳にかけて英語にすればこの内容が書かれていることが分かります)

…普段部屋の中にはWifiがありますし、ネットはこれだけできれば十分、そしてSMSも通話も無制限でできれば十分です。

 

また、2017年夏からは、EU県内の国の間で、データローミングはSIMを買った国の通信事業者のプランに基づいて行われることになりました。

 

これはどういうことかというと、今までは、ポーランドからフランスに行った場合、ポーランドのSIMカードでスマホを使うと、フランスでは国際通信となって、ネットサーフィンやSMSだけでも高額な料金がかかったのですが、これを期に、フランスに行ってもポーランドと同じプラン料金で利用ができるようになった、ということです。

 

実際、僕はこの適用後にハンガリーに行きましたが、データ通信をしてネットサーフィンをしても、全く問題なく繋げ続けられました。

 

(※利用する通信事業者やSIMカードのプランによって料金が変わる場合もあるので、詳しくは各自でご確認下さい)。

 

 

【まとめ】少なくともorangeは優良通信事業者!

実はSIMを購入した際は、なんとなく「5zlより7zlのほうがお得」と思って購入したのですが、帰ってきてから調べると思いの外プランが充実していて驚きました。ポーランドに留学やワーホリで長期滞在をされるのであれば、店頭で英語も通じるorangeで、スターターキットを使って快適なconnectivityを手に入れることができそうですね。

(余談ですが、このページを参照して、100ズロチで5ヶ月のプランを使うのがお得そうです)

 

 

※アイキャッチ画像はhttp://www.openet.com/learning-centre/case-studies/orange-polandより使用させて頂きました

スポンサードリンク

おすすめの記事