レストラン・パブ・カフェで使ってみたいポーランド語
スポンサードリンク

今回は、ポーランドで外食をする時に使ってみたいポーランド語のフレーズをいくつか紹介します。

ポーランドのレストランやパブでは、ワルシャワといった大都市では英語が基本的に使えます。

ただ、せっかくポーランドに来たのであれば、片言のポーランド語も使ってみたいものですよね。

 

そんな時にぜひ一度は使ってみたいフレーズを、今回はまとめました。

 

目次

①イートインかテイクアウトか

これはカフェに行った場合ですが、店内で食べるか持ち帰りにするかを伝える必要があります。

ワルシャワの観光地周辺だと英語でも大丈夫だと思いますが、僕がいつも利用しているカフェは、ほとんどポーランド人ばかりなので、僕は他の人が言っているフレーズを聞いているうちに覚えることができました。

 

店内で食べる場合はna miejscuナ・ミェイスツ)、テイクアウトの場合はna wynosナ・ヴィノス)と言えば、カップの種類を分けてコーヒーを作ってもらえますよ。

(店内で食べる場合も、持ちやすい紙コップで飲みたい場合はna wynosと言ってみましょう)

 

②メニューをもらう

レストランなど、テーブルで注文を取る場合はメニューが運ばれてきます。基本的にしばらくすると運ばれてきますが、店員に忘れられているような場合は、まず

Przepraszam!(プシェプラシャム!)(すみません、の意味)

と伝えた後、

Proszę karta menuプロシェン・カルタ・メヌー)/Poproszę karta menuポプロシェン・カルタ・メヌー)(メニューを下さい)

と言います。poproszęはproszęよりも丁寧な言い方ですが、普通はproszęで大丈夫です。

※この時に、日本人であれば英語のメニューが運ばれてくることが普通なので、注文の際は英語にしましょう。

※店舗によっては、ポーランド語表記に合わせて英訳が書かれていることもあります。

 

③メニューを注文する

メニューについては、料理の名前を挙げ出すとキリがないので、今回は簡単なフレーズだけ。

スポンサードリンク

「~を下さい」

「~を下さい」は、②で見たとおりproszęプロシェン)です。この後に個数とメニューの名前を付ければ、注文はできますよ。

注文の個数

数は、多くても5人くらいでレストランに行くとことになると思うので、ここでは1~5までを紹介します。

1 = jedenイェデン

2 = dwaドゥヴァ

3 = trzyチシィ

4 = czteryチュテルイ又はチテルイ

5 = pięćピェンチ

スポンサードリンク

ビール・ワイン・ジュースと、ワインの種類

ビールはpiwo(ピヴォ)、ワインはwinoヴィノ)、ジュースはsokソク)。

ワインは、赤と白、甘口と辛口がありますね。

赤ワイン=wino czerwoneヴィノ・チェルヴォネ

白ワイン=wino białeヴィノ・ヴィアウェ

甘口はsłodkieスウォドゥキエ)、辛口はwytrawne(ヴィトゥラフネ)、この中間はpółsłodkieプウスウォドゥキエ・「半分甘口」の意味)と言います。

 

④「召し上がれ」はSmacznego(スマチュネゴ)

さて、ポーランド語には、フランス語でいうところの「Bon a petit(ボナプティ)」に相当する単語があります。それがSmacznegoスマチュネゴ)。Smaczny(スマチュニ)というのは「おいしい」という意味です。

 

時々勘違いされる方がおられますが、これは日本で言う「いただきます」とは別物です(ポーランド語に「頂きます」に相当するフレーズはありません)。なので、時々自分が食事をする時にSmacznegoと言う方がおられますが、これは間違い。レストランだと、ホールスタッフが料理を運んできたときに言ってくれますよ。

 

⑤お手洗いの場所を確認する

店内を見渡してもトイレの場所が分からない場合はGdzie toaletaグジェ・トアレタ?)と聞きます。昔英語を習ったときは、「英語でtoiletという単語は下品なのでWhere is the lavatory?と聞きましょう?」というような話がありましたが、ポーランド語ではストレートにtoaletaという単語を使ってOKです。

 

⑥領収書をもらって会計を済ます

さて、食事が終わって会計をする時がきました。

まずは領収書をもらう必要がありますから、Proszę rachunekプロシェン・ラフネク)と店員に伝えて領収書をもらいましょう。その時に一緒に、現金支払いかクレジットカード支払いかを伝えることができるので、

現金で支払う=Proszę płacić na gotówkąプロシェン・プワチチ・ナ・ゴトゥフコン)、

カードで支払う=Proszę płacić na kartąプロシェン・プワチチ・ナ・カルトン

と伝えましょう。ちなみに、ポーランドは、少なくとも大都市はほぼクレジットカードが使えるので、現金は万が一の時のために最低限財布に入れておけば大丈夫です。

なお、クレジットカードの決済通貨を日本円かポーランドズロチかで選ぶ必要がある場合があります(VISAブランド)。実は、ズロチ建てで払うほうが若干安上がりになるので、ズロチで支払いたい場合はProszę płacić na Złotówkąプロシェン・プワチチ・ナ・ズウォトゥフコン)と伝えましょう。

参考記事:海外でクレジットカードを使う場合、円建て決済は損?現地通貨建て決済のススメ!

 

ちなみに、ポーランドズロチの場合、為替チャートのレートが1ズロチ=30.00円だとすると、クレジットカードのレート(ズロチ建て)は1ズロチ=30.60円ほど、クレジットカードを円建てで使う場合は1ズロチ=31.40円ほど、と、ズロチ建てと円建ての間で、1ズロチで0.8円ほどのレートの差があります。

 

なので、100ズロチの食事をした場合、ズロチ建て決済と円建て決済との間では80円程の差ができてしまうんですよね…。たかが80円、という話ですが、ポーランドだと1円(ズロチ)の価値は日本とは異なるので、クレジットカードを使って沢山買い物をする場合は、ズロチ建てにするのが無難です。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はポーランドで外食をする時のお役立ちフレーズをまとめてみました。なかなか、ポーランド語をレストランで使う日本人は多くはないので、この記事をご覧になった方は、次回からレストランに言った場合は「ドヤ顔」でポーランド語を使ってみて下さい。

スポンサードリンク

おすすめの記事